

みなさん、こんにちは。
今回は家の近所にある「ファミリーマート」のFAMIMA CAFEで「フラッペ」を購入してみました!
それでは、行ってみましょう!

FAMIMA CAFEとは?


知らない人は少ないとは思いますが、FAMIMA CAFEとはなんなのか?
ファミマカフェの公式ページのリンク。
https://www.family.co.jp/campaign/spot/1911_famimacafe_cp.html
ファミマのコーヒーは気分で選べる篇。
ファミマのコーヒー 買いラップ。
ラップで楽しく買い方を説明していますが、早くて結局わからない。
ファミマカフェの買い方&作り方は、こちらのリンクを参照してください。
https://www.family.co.jp/goods/cafe.html
ファミマはセブン、ローソンと比べてカフェの種類が豊富です。

ファミマで実際にフラッペを買ってみました


家の近所のファミマの店内。

最近リニューアルして、イートイン・スペースを設置したばかりなのに、コロナの影響で早速使用禁止。

「ぎっしり満足!チョコミントフラッペ用水」¥298(税込)
こちらをまずドリンク売り場で購入。(レジで代金を払います)
あとはセルフでフラッペを作ります。

こちらがファミマカフェのベンダー。

先ほどのカップの蓋を開けます。
このあと、カップを両手で持って中の氷を押し崩します。

ファミマカフェのプラスティック扉の中に置いて、

「フラッペ」のボタンを押します。

フラッペのミルクが注がれます。

ファミマカフェの横に、各種類に合わせた蓋があります。
フラッペ用はこちらの透明なプラスティックのふた。

フラッペのミルクのドリップが終わりました。

蓋を閉めて、

ストローを挿して、「ぎっしり満足!チョコミントフラッペ」の完成です。
まだ5月とは思えない陽気で毎日暑いですが、チョコミントの爽やかな食感で乗り切ってみましょう!

最近のコメント
cannabidiol gummies
""
CBD oil for dogs
""
Php Shell İndir
""
CBD gummies for pain
""
CBD for pain
""