

久しぶりの食レポ記事です。
今回はJR千葉駅エキナカのカフェ”unau Cafe & Kitchen”(ウナウ・カフェ・アンド・キッチン)をご紹介します。
それでは、行ってみましょう!

unau Cafe & Kitchenへ行こう!


unau Cafe & Kitchenさん。
JR千葉駅ペリエエキナカ3F
unau Cafe & Kitchen 公式HP
https://www.perie.co.jp/chiba/floorguide/detail/?id=359
詳しい営業時間などは、上のリンクを参照してください。
口コミによると、
『千葉県産の食材を使ったメニューで、千産千消(地産地消の千葉バージョン)をテーマにしたフードカフェ。
「うなう」とは千葉の方言で「耕す」と言う意味なんだそうです!』
と、ありました。

お店の外観。

店内の雰囲気


店内はそれほど広くはないですが、一般的な駅構内にあるようなカフェやファーストフード並の広さです。

店内の奥の席。
シンプルでおしゃれで、ゆっくりできる雰囲気。

駅通路に面したカウンターに座りました。

陣取ったカウンターから、レジ側を撮影しました。

unau Cafe & Kitchen モーニング・メニュー


入店した時間は、9:45ころ。

レジに置いてあるのは、「モーニング・メニュー」でした。
モーニングの種類は豊富ですが、

やはりコロナの影響で、いくつか「販売休止中」になっています。
営業時間 6:30~22:00(月〜土)
6:30〜21:00(日・祝)
※モーニングの販売時間は不明です。

1番のunauグリーンプレート ドリンク付 ¥460 と

単品 unauグリーン ¥300を注文。
美味しそうだったので。


実際の食レポは次回のブログで。


支払いが終わって、席について待つこと5~10分。

上のレシートにあるお客様No.0299が呼ばれます。
レジに行って、出来上がったモーニングのトレーを受け取って、また席へ戻ります。

モーニングセットを乗せたトレーです。
モーニングの時間帯にしてもちょっと時間がかかるのは、手作りに拘っているからです。
さて、実際の食レポは次回のブログの続編記事にしようと思います。

それではここまで読んでくださって、ありがとうございました!
またすぐ、お会いしましょう!

最近のコメント
jacotosh
""
jacotosh
""
jacotosh
""